忍者ブログ
とろろの日常とか、とろろが思ったことを、 ただなんとなく呟いていくところ。
[8]  [7]  [6]  [2]  [5]  [4]  [3]  [1
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ださいっすよね。
 
太陽と海の教室 について書いて思い出したんだけど、
そう言えば最近の女子高生は、

チェックのミニスカ+ハイソックス
 
じゃないですか。
 

これを言うと歳がばれますが、
とろろが行きたかった私立某女子高
(貧乏のため私立には行けず)の制服は、

チェックのミニスカ+ハイソックス

で、非常にかわいらしかったんですが、
その頃流行りだしちゃったのが、

ルーズソックス
 
だったのです。

うちの夫の妹さん(とろろより3学年下)によると、

 「(とろろ世代ではまだ流行ってなかったでしょの意で)
 あれってうちらぐらいからだよ」

とのことなので、
埼玉では、東京より2~3年流行がずれていたようですが、
うちらの学年でも、一部の子が愛用し始めていました。
 
たまたま、とろろの高校で愛用していたのが、
脚が細いとは言えない子ばかりだったためか、
 
変なの流行りだしたなぁ。
余計脚太く見えるだけじゃねーか。
 
と、早くもアンチルーズ派となっていたとろろ。


絶対、ルーズよりハイソックスの方が可愛いって。
 
と、ルーズが廃れてくれることを祈ってました。

が。

願いもむなしくというか予想に反してというか、
ルーズはその後流行りまくり、
とんでもなく長いどうしようもないものにまで進化。
 
・・・こんなのが流行ってるなんて、
日本人に生まれたことを何となく恥ずかしいと思いマス・・・
 
と、米国の地でルーズに思いを馳せたことも。

 
そしたら。
 
平成生まれの子が高校に上がってきた頃には、
気がつけばルーズは見かけなくなり、
すっかりハイソックスな世の中になっていました♪
 
やっとルーズ、終わってくれたかー
 
平成生まれの子たちは、ルーズ、
古いとかだっせーとか思ってんのかな♪

なんて感じでほっとしています。
 

今年の春に結婚した、若い友達。

彼女のプロフィールスライドでも、
高校時代の写真が、バリバリに長い超ルーズでしたね・・・
 
若いということがとにかく自慢な彼女は、
 
「うちらの頃はルーズだったんだからぁ♪」

と、BEFOREルーズ世代(地方では未浸透だったため)の
うちらに対して自慢げな部分もあったことと思いますが。

見ていたとろろは。

やっぱ、だっせーな。

と、思っただけでした。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
とろろ
性別:
女性
自己紹介:
トトロ大好きとろろです。
夫と2人暮らし。


バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析

Copyright © とろろんろん。 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]