忍者ブログ
とろろの日常とか、とろろが思ったことを、 ただなんとなく呟いていくところ。
[6]  [2]  [5]  [4]  [3]  [1] 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

フジテレビのチャンネルαで再放送してたので、初めて見ましたぁ。

1994年のドラマだそうですね。

その頃、見たいと思ったのに、結局見逃したから
14年後になってやっと見れました。

やっぱり14年も前のドラマだと、
全然時代が違って、いろいろ面白かったです

その頃、とろろはジャスト29歳だったので、すっごく共感・・・
と言いたいところだけど、残念ながら、まだ、teenagerでしたっ。

当然、29歳なんて、ずっとずっと先のこと・・・
とか思ってたのに、今のとろろってば

年齢非公開なので詳しくは言えません~

以下、14年後の2008年にとろろが見て感じたことです。


 
山口智子
ほんとにかわぃい~
バブリーファッション?に身を包んでいるのに、
女性では唯一あまり野暮ったくなく、割と普通に見れたのはさすが!

バブリーファッション
バブル崩壊後3年ぐらいは経ってるはずなのに、何だかバブル感バリバリ。
94年ってまだ、あんなだったっけ??めちゃめちゃ野暮ったい。
メイクも、眉毛太すぎだし、リップカラーがきつい気がする・・・

ポケベル&東京テレメッセージ
この頃ってポケベル全盛期ですよねっ
でも、意外なことに、1回しか出てこなかった・・・
通話料を払える大人は、意外と電話の方が良かったのかなぁ。
当時ベル派だったのはうちら10代だけだった??
 
家電をバリバリ活用
携帯じゃないところが、今見ると不思議
携帯持ってたのはギバちゃんとトオルさんだけ?
懐かしい大きさでしたっ。
 
私用電話しまくり・・・
携帯がなかった頃って、当たり前だったんでしょうか・・・
みんな、会社の電話をプライベートに使い過ぎ・・・
これが一番びっくりかも。
 
妊娠検査薬
あんなんだったんですねー
紙コップにスポイトまでついてたとは。
高そう。いくらしたんだろう。

イヤリング
ピアスじゃなかったんですねー
水野真紀が、外さなきゃ電話できないような
巨大イヤリングをつけていたのが滑稽極まりないっ
(しかもこれも会社での私用電話だし・・・)
しっかし、趣味最悪な巨大イヤリングだったなぁ・・・
 
水野真紀や稲森いずみが、若い子・・・
自分より年上の人たちが、若いと言われているのが不思議でした・・・
今や自分も年寄り扱いだっていうのに
こうやってみんな順番に年寄りになっていくんだよね・・・
 
稲森いずみ
この頃からもう女優さんやってたとは知りませんでした
 
生理か?
彩(松下由樹)が仕事中に怒られて言われたセリフ。
当時はセクハラはさほど問題じゃなかったんでしたっけ。
今じゃこんなセリフ、即訴えられるのでは。衝撃。
今時こんなこと言うおやじはいないはず。
 
謎の髪型・・・
彩のもと彼のチェリスト?の髪型が・・・
筆舌に尽くしがたい・・・
あんまりにも酷いので登場の度に絶句。
あんな妙なのが「トレンド」なんでしたっけ。
あんな人、街中にいたっけ。覚えてないよぅ。
ついでに言えば、あの人、ちょー棒読みで聞いてらんなかった。
 
ワープロ
典子(山口智子)の部屋に、ノートPCではなく、懐かしいワープロが♪
 
コールセンターの端末
賢ちゃん(ギバちゃん)の会社のコールセンターでびっしり設置されていた端末。
PCじゃなくて、ネット接続でもなさそうな、
汎用機につながったホスト端末と思われるあれ、とっても懐かしい・・・
 
マニキュア
ネイルが今とは違いますね。
まさに THE マニキュア って感じ。
色もぱっとしないし、ネイル短ぃっ。

「なぜ?」ってなんだろう
特に典子が多用していたセリフ。
昔は「なぜ?」って普通に使ってたっけ?
最近聞かないよねぇ。

謎の、もと彼たち・・・
典子のもと彼も、彩のもと彼も、
良さが全くわからない男どもでした・・・
特に典子の方の長堀さん?だっけ。
しょっちゅうキレてたけど、キレてた意味もまったくわかんなかった。
だから2人が入れ上げてる気持ちに全く感情移入できず。

旧アディダスロゴ
典子はアディダス派?らしく、アディダスの部屋着をいっぱい持ってたけど、
やっぱり、時代的に、懐かしい旧ロゴでした♪


・・・こんな感じで、今のドラマも、10年後には「面白く」なっちゃうのかな。
 
「携帯なんか使ってる~」
「パソコン古っ。Vistaだってぇ」
「なにあのファッション。ださっ」
「三浦春馬くんが若~い!」
「○○さんがまだ生きてるっ」
 
とか・・・
 
再放送は、最近(2000年以降)のドラマばっかりだから、
もっと、90年代の「トレンディードラマ」とかも放送してほしいな。
 
当時見てなかったから見たいし、「面白い」から
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
とろろ
性別:
女性
自己紹介:
トトロ大好きとろろです。
夫と2人暮らし。


バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析

Copyright © とろろんろん。 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]